国土交通省が計器飛行証明を持つライセンサーを対象に「航空従事者試験官」の募集を開始しました。
必要な資格はエアラインの採用条件とほぼ同じですが、機長時間の条件が若干厳しくなっています。
定期運送用操縦士技能証明又は事業用操縦士技能証明
及び陸上単発及び多発の等級限定、計器飛行証明
・ 機長(機長見習業務等を含む)として300時間以上の
飛行時間を含む2,000時間以上の飛行時間
・ 航空無線通信士の資格
・ 有効な第一種航空身体検査証明
国土交通省の試験官の方は、国土交通省内の人事移動により、航空大学校の教官や、フライトチェッカーのパイロットになられる事もあるようです。(逆も)
色々な経験ができるかもしれません。

4月12日現在、パイロット(運航乗員)の募集を行っているのは、下記のエアライナーです。
【有資格者採用】
ジェイア(~2013.05.24)
フジドリームエアラインズ(~随時)
国土交通省航空局(~2013.5.10)
【FO経験者採用。。。とは言いつつ。。。】
スカイマーク(~随時)
ピーチアビエーション(~随時)
エアアジアジャパン(~随時)
ジェットスタージャパン(~随時)
SPRING AIRLINE JAPAN(~5/1)